よくある質問
採用に関する質問
-
不合格の場合でも、再チャレンジできますか?
可能です。当社ではリベンジ選考を実施しています。
-
クルマやバイクに詳しくない人でも応募できますか?
はい、もちろん応募可能です。
実際、クルマやバイクの知識をほとんど持っていない状態で入社した先輩社員がたくさん在籍しています。
必要な知識は研修や業務を通して学んでいただきます。 -
運転免許は必要ですか?
いいえ、必須ではありません。
-
OB・OG訪問はありますか?
随時行っています。希望される方は採用担当者までお申し出ください。
-
整備士の資格は必要ですか?
いいえ、必要ありません。
アップガレージでは、基本的に整備士の資格を必要としない作業を受付しています。
タイヤ交換やナビ取り付け、マフラー交換などの受付している作業は入社後に習得できます。 -
高卒者も応募できますか?
高卒者でも応募可能です。
-
外国人留学生の採用を行っていますか?
当社の選考を受験するにあたり、国籍は関係ありません。国籍に関係なく同一の基準で選考を進めます。
-
入社前にアップガレージで働くことはできますか?
はい、できます。内定後から入社までの期間にアルバイトとして働く事も可能です。
極力希望の店舗で勤務できるよう配慮いたします。 -
女性は活躍できますか?
もちろん活躍できます。女性も店舗や本部で活躍中です。
ご希望に応じて女性スタッフとの面談もセッティングできます。 -
育休・産休の取得実績はありますか?
産休・育休等を活用し様々な部署で活躍している女性社員が多く在籍しています。
-
配属はどのようにして決まるのでしょうか?また、希望は通るのでしょうか?
主に東京・神奈川・埼玉・千葉での配属となります。原則、自宅から定められた範囲内で本人の希望を考慮し配属先を決定します。
-
人事異動はありますか?
本人の希望や適性、組織のニーズを踏まえて人事異動の可能性があります。
-
兼業・副業は可能ですか?
現在、兼業・副業は認めておりません。
-
先輩社員はどのような人が多いですか?
成長意欲が高くチャレンジ精神に溢れたスタッフが多く在籍しています。成長を後押しする環境が整っているため、仲間と切磋琢磨しながら日々業務に励んでいます。
-
若手が活躍できる場はありますか?
若手からの意見も積極的に取り入れており、年齢に関係なく活躍できる環境があります。